引っ越し
2015 / 01 / 30 ( Fri ) 最近はいつも引っ越しの内容ばかりですが、今回やっと終了。
結構大変だった・・・ まだ片付けや足りないものなど結構ありますがとりあえずひと段落 ![]() しかし、入居早々に便座の電源入らないや排水行に謎の部品の放置などあった ![]() 一応確認して大丈夫そうだが最初からこんなんだと不安が多いですね ![]() 早く慣れて落ち着きたい・・ 宮崎 スポンサーサイト
|
ペットが飼いたい・・・
2015 / 01 / 28 ( Wed ) 以前は実家でゴールデンレトリバーやチンチラを飼っていましたが、
現在は実家にも私のアパートにも動物がいません ![]() (魚達はいます笑) 1人暮らしも寂しいので動物を飼いたいと心から思っているのですが、 今のアパートはペット不可ですし、仕事で家にいる時間が少ないので、 なかなかかまってあげられないことを考えると、躊躇してしまいます ![]() もし飼うのであればまたゴールデンレトリバーを飼いたいです!! そう考えると、やはりお庭付きの大きな一軒家に住みたいなぁと妄想してにやにやしてしまいます。 しかし、現実は厳しいですね・・・ ![]() いつか実現できるといいです ![]() 石川 |
勝田全国マラソン
2015 / 01 / 26 ( Mon ) 昨日、勝田全国マラソンを走ってきました!
天気は快晴、風も例年よりなく、言い訳のできないほどのいい天気!勝田マラソンは6年連続ですが、いつものようにほぼランナーしかいない満員電車に揺られ、会場に行き、参加賞の「完走イモ」をもらい…とあっという間にスタートの時間になりました。今年は妻とスタートブロックが一緒だったので、いろいろ話をしながら過ごせたのでよかったです。 レースの方は、去年脚がつったアップダウンもなんとか乗り切り、自己ベストを4分更新して2時間53分24秒でゴール!後半は辛くて辛くてあまり楽しむ余裕はありませんでしたが、最後の2,3キロは目標達成を確信して、ニコニコしながらゴールすることができました。 勝田マラソンはいつも応援が多く、またボランティアの方々も一生懸命で、また来年も出たいなぁと思わせてくれる全国に自慢できる大会です。10キロの部もあるので、みなさん1度参加してみてはいかがですか? 佐藤 |
引っ越し準備
2015 / 01 / 21 ( Wed ) 段々と引っ越しの日が近づいて来て、昨日は家電を買いに行きました
![]() 最近の家電はすごいというけれど、その辺は全く無頓着な私は何も分からず着いていくことに・・・ 最近の家電はすごいですね!! てか高い! 良い物揃えようとしたらすぐ何十万も行ってしまいますね。まぁその分品質も良くなっているんでしょうけど私にはわかりません ![]() 気になったのは4Kテレビですかね!テレビを甘く見てました・・・ キレイすぎます ![]() いつかは欲しいものです。 肝心の準備の方は、5万くらい値引いてもらえて満足しました。 宮崎 |
感謝
2015 / 01 / 21 ( Wed ) 昨日は診療終了後に 会陰ヘルニアと脾腫の2件の緊急手術と さらに急患の診察が2件ありました。
スタッフのてきぱきとした働きのおかげで思っていたよりも早く すべてを無事終えることが出来ました。 残ってくれたスタッフの皆さん 遅くまでありがとうございました。 院長 終わった後美味しいものでも 食べに連れて行ってあげたいんですけれどね... |
結婚式
2015 / 01 / 20 ( Tue ) 来月結婚式をする予定です。
数か月前から準備をしてきましたがあっという間に後1か月弱になりました。 結婚式って式場に通ったり、色々準備したり大変ですね ![]() 残り1か月はさらに大変そうですが頑張って良い式にしたいと思います。 久保 |
ライバル?
2015 / 01 / 19 ( Mon ) 先日、妻が「牛久シティマラソン」の10㎞の部に出場し、年代別女子の部で6位に入賞しました。立派な賞状とトロフィー、それに副賞までもらってきて、とても羨ましかったです。
妻はこれまでも何回か入賞しており、メダルや楯もいただいているので、そろそろ専用の飾り棚が必要かな、なんて思っています。 一方、僕はいまだに入賞して賞状をもらったことはありません。10月の100㎞マラソンで7位になりましたが、表彰はない大会でした…残念! 僕もいつか入賞して立派な賞状をもらいたいと思っていますが、僕の今のタイムだと、50代にならないと入賞できそうにはありません。それまで今のタイムを維持できるかもわかりませんが、もっと練習して、タイムを上げて、早いうちに入賞できるよう頑張りたいと思います。とりあえず来週、勝田マラソンに出るので、入賞ははるか遠いですが、自己ベストは出せるようにしたいです。 妻は1番のライバルです! 佐藤 |
スノボ
2015 / 01 / 18 ( Sun ) 先日、今シーズン初のスノーボードに行ってきました!(^O^)
午前中の天気は良く、気持ちよく滑れていたのですが、 午後は雪が降り出し寒いので早めに切り上げて帰る事にしました。 帰り始める頃には雪がどんどん強くなり、吹雪いてきました・・・。 高速を走っていたのですが、途中で事故通行止めになってしまい、 下道へおろされてしまいました(+o+) 福島の山道&雪道をひたすら走り、やっとの思いで高速に復帰し、無事に茨城まで帰ってくることが出来ました。 とても大変でしたが、またスノボ行きたいです(*^_^*) 石川 |
引っ越し
2015 / 01 / 15 ( Thu ) 最近は引っ越しの準備で大忙しです
![]() 人生で3回目の4回目の引っ越し。 今までも大変でしたけど、今回は費用、書類などの面でも今まで以上にやる事、買うものがおおく大変です。 こんなにやる事あった?って感じです。 他の人に頼っていたという事でしょうか。 今月末には引っ越しの予定なのでそれまでもう少し頑張ります ![]() 宮崎 |
わざわざ
2015 / 01 / 14 ( Wed ) ![]() 霞ヶ浦の湖畔に新しい公園が出来たとの情報を得たので早速行ってみました。 駐車場とトイレもあります。 芝生とランニングコース以外何もないただっ広い公園でしたが、犬の散歩やウォーキングに訪れる人などが次々とやってきてなかなかにぎやかでした。 娘のブレーブボードの練習には最適で、なぎさも大はしゃぎでした。 院長 周りを見渡せば広ーい霞ヶ浦湖畔、何も公園内で行う必要もないかなと思いました。 |
成人式
2015 / 01 / 12 ( Mon ) 今日は成人の日、昨日と今日は、あちこちで成人式が行われているようですね。石岡では昨日、着飾った新成人たちを多く見かけました。
僕の甥っ子も、昨日成人式を迎えました。僕が高校生の時に産まれたのですが、生まれつきの持病があり、これまで何度も入退院を繰り返してきました。中学校の卒業式も病院のベッドで迎え、そのまま入院が続いて高校生活は2学期から始まったほどでした。 そんな甥っ子も、その時の経験がきっかけで、理学療法士になりたいと、今は大学で勉強しています。毎日実習やレポートで忙しいようですが、とても充実した毎日を送っているようです。 しばらく前から、「荒れる成人式」とか、「新成人としての自覚が足りない」というのが問題になっていますが、新成人に限らず、皆それぞれ自分の年齢なりの自覚、というのが必要だと思います。僕も37歳、社会でも職場でも、徐々に人の上に立ち、より責任の大きい立場になってくるので、その自覚をしっかり持って生活していきたいと思います。 佐藤 |
新年会
2015 / 01 / 10 ( Sat ) 今日はみむら動物病院の新年会です!
これから掃除を大急ぎで終わらせて、みんなでお店に直行したいと思います。 楽しみです!! 石川 |
しもやけ
2015 / 01 / 08 ( Thu ) 最近の悩みは”しもやけ”です・・
これは小さい時から毎年冬になると襲ってきます ![]() しもやけになる人はいつもなってしまい悩み、ならない人は全くならないのがまた何とも言えないですね ![]() 針を刺したり、マッサージしたりいろいろ行いましたがあまりいい効果はありませんでした。 今回いろいろ調べてみると湿布を貼ると効果が高いとのこと! 何か意外ですよね。 確かに裏の効能にしもやけとさりげなく書いてありました ![]() 試してみると確かに効果は実感できたので皆さんもしもやけに悩んでいたら是非試してください ![]() 宮崎 |
オーストラリア
2015 / 01 / 06 ( Tue ) ![]() 娘が2週間のホームステイから帰ってきました。 早朝に羽田空港まで迎えに行ったのですが、とても楽しかったらしく私の顔を見るなり機関銃のようにしゃべりまくり、1時間後、話尽きたところで車の中でパタッと眠ってしまいました。 良い経験ができ 楽しかったみたいで安心しました。 by院長 デザインだけ見て買った 娘のお気に入りのスーツケースです |
仕事始め
2015 / 01 / 05 ( Mon ) 明けましておめでとうございます。
今日が仕事始め、という方も多いと思いますが、僕もその一人です。 スタッフの皆さんのおかげで、お正月は5日間ゆっくり休み、また今年1年間のエネルギーを充電することができました。 お正月は特に遠出をしたわけではありませんが、初詣に行き、楽しみにしていた箱根駅伝をゆっくり見て、娘と凧揚げをして、飲んで食べて、あっという間でした。 初詣では家族の事、仕事の事、そして趣味の事、たくさん願い事をしましたが、今年もよい1年になりますように! 佐藤 |
明けましておめでとうございます
2015 / 01 / 04 ( Sun ) 明けましておめでとうございます。
年末年始は予定通り嫁の実家ですごさせてもらいました。 おせちなど美味しい物をたくさんご馳走して頂きました。 自分は関西出身なのでお雑煮は白みそですが、今年は関東風のお雑煮で新鮮でした。 自分たちが飼っている猫も連れていったのですがあまり慣れませんでした。帰ってきてからも食欲があまりなく心配でしたが今はいつも通りよく食べています。動物はストレスに弱いということを改めて実感しました。 久保 |
明けましておめでとうございます!
2015 / 01 / 03 ( Sat ) とは言ったものの、もう年が明けて3日も経つのですね・・・
この1年もあっという間に終わってしまいそうな気がします ![]() 大晦日とお正月は親族と飲んで食べて過ごしました ![]() 兄が入籍したため、兄のお嫁さんも一緒に年末年始を過ごしたのでとても新鮮でした。 それからスノーボードのウェアを買いました!!! なかなか気に入る色のウェアが見つからず、散々探しました。 最終的にはとっても大好きな色のウェアが見つかったので大満足です ![]() 早く雪山に行きたいです ![]() 石川 |
明けましておめでとうございます。
2015 / 01 / 01 ( Thu ) 明けましておめでとうございます。
2015年になりました。 去年を振り返ってみると特にこれと言って自分の中では大きな出来事はなかったかなと感じます ![]() 2015年は個人的には色々大きな出来事がすでに予定されているので忙しい年になりそうです ![]() 毎年、初夢は何か正月になって初めて気づきます。 今年は、地球の為になぜか命を投げ捨て、地球を救うという夢を見ました・・・ 先日観たトランスフォーマーの影響でしょうか? かなり謎ですがその心構えで動物と地球を去年以上にしっかりサポートしていきたいです ![]() 宮崎 |
| ホーム |
|